6/20開催】- 経営者の“こうなりたい”をカタチにする 発想力とブランディングで経営戦略セミナー&経営者交流会
トップ
>
ボランティア/NPO
長野・須坂・小布施エリア
ながのNPO案内人☆ヤマンポ日記
仕事でもプライベートでもNPOにどっぷりつかって暮らす”ヤマンポ”が、日々出会う人やものごとを綴る日記です。 標高1000mの自宅ログハウスから歳時記もお届け
プロフィール
ながのNPO案内人☆ヤマンポ(yamanpo)
長野県で一番”老舗”のNPO法人の事務局長を勤めています。地域や社会を良くしようと頑張っている人達を応援することがいきがい。魅力あふれる人たちとの「出会い」が楽しみです。プラベートでは標高1,000mの高原に暮らし、”ワクワク”する里山づくりNPOでも活動中!
ながのの「NPOあれこれ」と季節の「便り」をお届けします!!
カテゴリ
NPOあれこれ
(4)
歳時記
(3)
おでかけ・出張
(0)
出会い
(1)
助成金・寄付情報
(0)
暦
(1)
長野の地域課題
(1)
最近の記事
”裏山”長野五輪そり競技場の「灯り」は今年が最後
(1/22)
『ほぼ飯綱高原☆七十二候』002
(1/21)
キラキラのシニア世代に改めて感服!
(1/20)
かなり長文の「長野県子ども・若者支援総合計画」を読もう思う
(1/18)
【ほぼ飯綱高原☆七十二候】
(1/17)
長野市民新聞に4つの記事同時掲載!!
(1/16)
いまさらながらのブログデビュー
(1/15)
過去記事
2018年01月
<
2025年
05
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
インフォメーション
ログイン
ホームページ制作 長野市 松本市-Web8
お気に入り
長野県NPOセンター
食育体験教室コラボ
飯綱高原よっこらしょ
フードバンク信州
信州猫日和
ブログ内検索
RSS1.0
RSS2.0
※カテゴリー別のRSSです
QRコード
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 1人
PAGE TOP