長野県長寿社会開発センターが企画した8ヶ月に及ぶ「シニア大学専門コース」の最終報告会が今日開催されました。私は社会的起業を志向するビジネスコースを担当しました。
 
 企業戦士の男性の定年退職後の「お父さんお帰りなさいパーティ」、地域の子供達の育ちを支える「駄菓子屋」、コーヒーにこだわった「コミュニティカフェ」、遊休農地を楽しく解消する「農業体験事業」など、実現すれば楽しく、地域を元気にする計画ばかり。皆さん卒業後にはすぐに実践に移す勢いと必ずや成功するという確信がありました。
 シニアの方が、リスクを背負っても新しい人生にチャレンジするパワーにこんなにもみなぎっていると改めて思った次第。長野の地域力は安泰です。
でも、講座を卒業してからが本当の勝負。今後も1期生が安定的に活躍できるよう、フォローアップしていきたいと思います!

そして、2期目の生徒募集が始まっています。ご興味ある方は是非申し込みください。
http://www.nicesenior.or.jp/daigaku/index2.html






プロフィール
ながのNPO案内人☆ヤマンポ(yamanpo)
ながのNPO案内人☆ヤマンポ(yamanpo)
長野県で一番”老舗”のNPO法人の事務局長を勤めています。地域や社会を良くしようと頑張っている人達を応援することがいきがい。魅力あふれる人たちとの「出会い」が楽しみです。プラベートでは標高1,000mの高原に暮らし、”ワクワク”する里山づくりNPOでも活動中!
ながのの「NPOあれこれ」と季節の「便り」をお届けします!!
過去記事
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

※カテゴリー別のRSSです
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人